角打ちを求めて三宮から東へテクテク、八雲通で新規角打ち2軒発見!!でもまずは「泉屋本店」で2杯ほど。
【2020年10月2日(金)】
神戸 八雲通「泉屋本店」
、
今日は角打ちで呑みたい気分、
三宮で映画を観た後、なんとなくぶらっと東を向いて歩きます、
、
すぐに「たけやま」があります、
大きいしっかりとした角打ちです、日本酒も揃っているし安い!
、
時間は16時過ぎ、もう開いていますね、
でも、今日はもう少し歩いてから呑むことにしましょう、
、
生田川の手前にも2軒ほど角打ちがあります、
角打ちではないですが、街中華の「第十兵庫楼」、
兵庫楼、少なくとも10店はあるんでしょうか?気になります、
、
どんどん東へ、「大安亭市場」を越えると「泉屋本店」があります、
立派な店構え、右側が酒販コーナー、左側に角打ちの入り口があります、
ここにするかな?と、もう少し先に進むと、、、
、
おっと、角打ちがありました!!ここは初めての発見です、
「前川商店」、酒販店スペースの左端に白い暖簾が掛かっています、
そ~っと中を覗くと、、、
確かに呑めるようです、短いカウンターがあります、
、
先客はなし、酒販コーナーと角打ちは繋がっているようで、中で大将がなにやら仕事をされています、
、
どうするか悩みます、
呑めるには呑めそうですが、肴は少なそうな雰囲気です、
テクテク歩いてきたので少し何か食べたい気分、
、
決めました!
まず「泉屋本店」でなにか食べてから「前川商店」へ入ってみましょう!!
うん、良い案です、それで行きましょう!(自画自賛^^)
、
ということで、久し振りに「泉屋本店」へ入店です、
10人ほど座れるL字カウンター、椅子あります、でも、、、
高いカウンターですので、ワタシは立って呑みます、
、
お母さんに芋ソーダを所望、できますか?
芋焼酎のソーダ割りね、はい、出来ますよ、
、
ということで「芋ソーダ」セットが出てきました、
結構な量の焼酎がグラスに入っています、
ソーダが少ししか入りません、少しずつ薄めて飲みます、はい、
、
肴は「冷や奴」200円也、
お、豆腐が美味しいですね、大安亭市場の豆腐だろうか?うん、美味しいです、
、
少しずつ薄めながら飲んで「芋ソーダ」の中をお替わり、
、
もう一品、なにか食べたいですね、
壁のメニューを入念に検討、、、した結果「ハムエッグ」300円也にします、
(入念な検討の結果がハムエッグ!!??か~い^^)
お母さん、奥に入って調理開始!もちろん手作りです、エエ感じ、
、
「ハムエッグ」!!
おお!!なんか豪華です、
期待以上、これで300円也はリーズナブルですね、正解正解、
、
お母さんとお客さんの話をそれとなく聞いていると、近くの角打ちの名前が2軒出てきました、
(あくまで、それとなく聞いてます^^)
お、耳寄り情報ですね、1軒はさっき見つけた「前川商店」、
もう1軒は、、、後で存在確認をしに行きましょう、
、
17時過ぎに続々常連さん入店されて忙しくなってきます、
奥からお父さんも出てこられて対応です、
、
では、ワタシはこのへんでお勘定にしましょう、1220円也、
焼酎2杯とソーダは720円也ということになります、300円×2+120円かな?
、
神戸八雲通の「泉屋本店」、
店構えも立派ですが、角打ち充実度も高いです、
料理メニューが多いし、お父さんとお母さんのほっこりした雰囲気も好きです、
おおきに、ごちそうさん!また来ますね💕
、
、
さて、さっき聞いた近所の角打ちはこちら、
「旭屋酒店」、
中は見えませんでしたが、賑わっている感じです、
ここも探訪しなければなりますまい、
、
が、「芋焼酎」の量が多かった、結構酔いが回りました、
「前川商店」と「旭屋酒店」は次回探訪としましょう、
はい、お疲れ様でした、てくてく駅まで歩きましょう、
、
、
| 固定リンク
« 堺筋で見つけた立呑「ながほり日本酒うさぎ」、料理は美味しいし、店の雰囲気も流石です! | トップページ | 地酒ワンカップ・コレクションNo.171~愛知県半田市「金鯱」KIN SYACHI CUP »
「神戸三宮元町明石姫路」カテゴリの記事
- ここは見逃していました、湊川の角打ち「しまだ」でちょい呑み、からの新開地「高田屋京店」へ。(2021.03.01)
- 神戸元町で2軒梯子酒です、角打ち「石原商店」から、すぐ近くの焼鳥「三枡」で老舗酒場を堪能します。(2021.02.22)
- ハルピン料理!?うむ、食べたことないですね、では入ってみましょう!神戸元町ハルピン料理の「祥龍」。(2021.01.28)
- 謹賀新年、2021年も呑みます!! 今日の記事は、神戸東川崎町の「石井商店」~「菊池酒店」へ。(2021.01.01)
- 角打ちを求めて三宮から東へテクテク、八雲通で新規角打ち2軒発見!!でもまずは「泉屋本店」で2杯ほど。(2020.12.15)
コメント