【2020年2月9日(日)】雪の予報に急遽奈良三峰山へ!御杖村青年旅行村の売店で一献、大阪上本町駅の「ローマケン」で焼きスパとSAPPOROの生ビールを。
【2020年2月9日(日)】
奈良 御杖村「青年旅行村の売店」~大阪 上本町「ローマケン」
、
前日に降雪の予報が出ました、
予定は無かったのですが、これは絶対に降る、積る、霧氷もあるかも!
ということで、急遽ソロで奈良県御杖村の三峰山(みうねやま)を目指しました、
、
自宅から電車・バスを乗り継いで3時間ほど、御杖村の青年旅行村の登山口から出発、
期待通りの降雪、
霧氷も観れました、
登頂して、
3時間半ほどで無事下山、雪山装備を解いて冷たい水で雪を洗い落とします、
、
それでも、帰りのバスまで時間があるので、青年村の売店で一杯、
奈良の酒「談山」の原酒があったので、ぬる燗にしてもらおうとお母さんに頼んだら、
燗酒にするのはモッタイナイ!燗酒ならこのワンカップで!と諭され、ワンカップをぬる燗にしてもらいました、
180円か200円だったかな?失念、
、
その場で立ち呑みです、漬物の試食皿があり、物欲しそうににしていたら^^)
これ、肴にして呑んだらいいよ、とのこと、ありがとうございます、
雪景色の中で呑むワンカップの燗酒、至福でございました、
、
、
バスと近鉄電車で「上本町」駅まで2時間ほど、
結構疲れているし1人なので、軽くここで1杯呑むことにします、
駅構内にある焼きスパの「ローマケン」、
、
焼きスパ文化は東京から来たのかな?関西にも前からあったかな?
個人的には有楽町ガード下の「ジャポネ」で味を覚えました、そして今でもここが一番美味しいと信じています、
、
でも、とりあえずサクッとSAPPOROビールを飲みたいので入店です、
時間は17時前、先客数人、
メニューをよく見ずにとりあえずの「生」420円也を注文、
メニューで肴を物色するつもりが、やはりここは「焼きスパ」かと思い直して、
「ジャポネーゼ」600円也を注文、うん、ビールに焼きスパ、そんなに悪くない組み合わせだわい、と納得、
、
まずは「生」をグビ、うん、美味しいです、
2時間ほど電車でビールを夢見ながら我慢していましたからね、そりゃ美味しいはずさ、
、
ふと向かいの先客を見ると、、、あれ?お客さんが目の前にあるビールサーバーからビールをグラスに注いでいます、
え!?なに?セルフサービス!?
、
そこで合点がいきました、そういうとメニューに『ビール30分飲み放題 500円』がありました、
このメニューは30分間セルフで生ビールが注げるようです、へ~、
、
あ、それで目の前に生ビールのサーバー注ぎ口が並んでいるのか!!
気付かなかったわ!!
なんか自分がとても頓馬な人間に思えてきました、
いったい、なんだと思っていたんだ、このカウンターに並ぶサーバーを^^)
、
このメニュー、料理を2品頼むことが条件、
うむ、酒の肴メニューもあるので、これでもヨカッタかな、と少し後悔、、、人間が小さいな~^^)
、
はい、「ジャポネーゼ」到着、
もう少し野菜が入ってて欲しいなあ、味は、、、やはり「ジャポネ」には敵わないわ、これは仕方ない、
でも、駅の構内、時間がないみなさん、美味しいSAPPOROの「生」をサクッと楽しむなら、ま、こういうのもありかな、と優しく評価します、
、
はい、「焼きスパ」食べながらなので、「生」も1杯で十分でした、登山帰りのスタミナ補給終了、1062円也、
、
雪の中を汗だくで登り、雪景色を堪能して下山、
雪の降る中、売店で燗酒を立ち呑み、帰着駅でSAPPOROの生と焼きスパ、
エエ感じやと思います、
来年も三峰山行ったらこのコースかな、
おおきに、ごちそうさん!また来ますね💕、
、
、
| 固定リンク
« 【2020年2月6日(木)】今日は遅めの新年会、青木の「あさひ」でフライングして、岡本の「ダイニング木下」へ。 | トップページ | 【2020年2月10日(月)】久しぶりに裏京橋の「山葵」へ、やはり料理も酒も美味しくいただける酒場です。 »
「大阪玉造鶴橋周辺」カテゴリの記事
- 酒場の安否確認のため、久し振りの布施へ、3軒探訪「小西酒店」~「ヒザキ酒店」~「八番」。(2020.12.07)
- 「うえほんまちハイハイタウン」で見つけたお気に入りの酒場、普通に懐かしい感じの酒場「蘭」です。(2020.11.05)
- 大阪上本町の再開発ビル“うえほんまち ハイハイタウン”地下飲食街も元気です、まずは「よね屋」と「ハイハイ横丁」。(2020.11.04)
- 【2020年3月13日(金)】13日の金曜日です、が、布施で呑んでます、「小西酒店」~「おぼこ飯店」~「淡路屋」。(2020.07.29)
- 【2020年2月9日(日)】雪の予報に急遽奈良三峰山へ!御杖村青年旅行村の売店で一献、大阪上本町駅の「ローマケン」で焼きスパとSAPPOROの生ビールを。(2020.06.22)
「関西周辺」カテゴリの記事
- ちょっと長浜まで行く用事が出来たので、懸案だった「中島屋食堂」を探訪、期待通り、いや期待以上の酒場でした。(2021.01.11)
- 山行帰りに入店、思わぬとところで望外の酒場と巡り会いました、JR宝塚線「道場」駅近くの「きくや 大西商店」。(2021.01.12)
- 【2020年2月9日(日)】雪の予報に急遽奈良三峰山へ!御杖村青年旅行村の売店で一献、大阪上本町駅の「ローマケン」で焼きスパとSAPPOROの生ビールを。(2020.06.22)
- 和歌山駅近くの大好きな「多田屋」、和歌山駅よりも前からある!?はホントでした^^)(2018.06.07)
- 和歌山駅前「多田屋」のあとは、「酒屋の酒場」へ、メニューにあった“マルシンハンバーグ”が美味しかった^^)(2018.04.26)
コメント