地酒ワンカップ・コレクションNo.31~広島県三原市 「酔心」。
地酒ワンカップ・コレクションNo.31
広島県三原市 「酔心」、
、
広島の有名銘柄「酔心」純米吟醸(精米歩合60%)の180ml瓶、さすがに美味しいです、きりっとした旨味のあるお酒、これは値打ちあります、
ワンカップではなく普通瓶型の180ml、プラの猪口が付いています、
、
キャップには英文字で『Special Suishin』、『THE RIFINED JAPANEASE SAKE』、『SUISHIN YAMANE HONTEN CO.LTD』の文字、海外も意識した表記、
小さな瓶なので海外からの観光客のお土産にもなるのかな、
、
裏面のラベルには醸造情報・会社名・住所が入り、さらに面白いエピソードの記述がありました、
横山大観が好みし広島の酒、軟水で仕上げた飲み飽きしない繊細な旨味は、日本画の巨匠、横山大観(1868-1958)の好みの酒として知られています。
、
へ~、そうなんですか?で、ちょっと調べてみると、横山大観は大の日本酒好きだったようです、でも呑んで絵筆を執ることは無かったそうで、ただこよなく日本酒を愛した人だったみたいです、
「酔心」と大観の関わりもHPで詳しく書かれています、ご一読を、、、
、
そういうと、うちの実家にも横山大観の筆であるという色紙が一枚あります、母親の実家の近くの旅館に大観が泊まった折に書いてみらったとか、、、ホンマかな?、、、
でも、日本酒好きのエピソードを読むと、なんか大観に親近感が湧いてきました、真筆かどうか調べてもらおうかな?
、
購入月:2018年5月
購入場所:大阪なんば高島屋 日本酒販売会にて購入
容量:180ml
価格:330円(税別)
蔵元:広島県三原市 ㈱酔心山根本店
、
、
| 固定リンク
« 「テリー・イシダの独酌酔言」記事更新しました~今日のお店:裏なんば、静かに吞むなら、、、「虎徹」。 | トップページ | なんだこの店名!?で、入ってみると、料理にいちいち手が込んでます、神戸駅前の「ズドコノン」。 »
「地酒ワンカップ・コレクション」カテゴリの記事
- 地酒ワンカップ・コレクションNo.190~ 栃木県栃木市 原酒「ヨイトマケ」ふなしぼり(2021.02.25)
- 地酒ワンカップ・コレクションNo.189~ 秋田県大仙市 出羽鶴 にごり酒「ぬぐだ丸」(2021.02.19)
- 地酒ワンカップ・コレクションNo.188~ 福島県南会津郡「開当男山」(2021.02.17)
- 地酒ワンカップ・コレクションNo.187~ 滋賀県犬上郡多賀町「多賀」上撰(2021.02.12)
- 地酒ワンカップ・コレクションNo.186~ 神戸市東灘区「櫻正宗」普通酒。(2021.02.10)
コメント