地酒ワンカップ・コレクションNo.32~愛知県清須市 「武将ノ誉」。
地酒ワンカップ・コレクションNo.32
愛知県清須市 「武将ノ誉」
、
紙カップ、「キレ冴える辛口16度」のコピー、ややアルコール度高めを訴求、酎ハイでは流行のストロング系か、上部にも、サイドにも念入りに「上撰 アルコール16度」ときっぱり!
燗酒でいただきましたが、、、これがたしかに辛い、そして旨味もありしっかり美味しいお酒に仕上がってました、侮れんな、お主、という感じ、これ案外お得なお酒かも、ストロング系だし、
、
判子は「尾張清州」、清州と云えば清州城、織田信長の居城、信長死後の体制を決めるために開かれた“清州会議”が有名、新幹線からも復元されたお城が見えます、あの辺りが清州なのかな、今の名古屋(那古野)が中心になる前の尾張の国の中心地が清州だったようです、
、
銘柄の武将とは、、、信長のことかな?たぶん、、、どうりで、キレがあって辛口です、
パッケージ裏のコピーも奮っています、
、
購入月:2018年夏
購入場所:失念 コンビニだったような気がします
容量:180ml
価格:失念 安かったと思います
蔵元:愛知県清須市 清州桜醸造株式会社
、
、
| 固定リンク
« 学研都市線「徳庵」駅前の「まこと酒店」、料理豊富、ボリューム満点、軽口が飛び交う角打ちです♡ | トップページ | 「神戸立ち呑み巡礼」探訪⑤~神戸東川崎町の角打ち2軒、ともに正しき角打ちの姿を守っておられます、「石井商店」と「菊池酒店」。 »
「地酒ワンカップ・コレクション」カテゴリの記事
- 地酒ワンカップ・コレクションNo.181~ 新潟県糸魚川市 「雪鶴」。(2021.01.22)
- 地酒ワンカップ・コレクションNo.180~ 群馬県利根郡 「谷川岳」超辛純米(2021.01.20)
- 地酒ワンカップ・コレクションNo.179~ 青森県上北郡「桃川」にごり酒。(2021.01.15)
- 地酒ワンカップ・コレクションNo.178~ 高知県高岡郡「船中八策」純米超辛口(2021.01.13)
- 地酒ワンカップ・コレクションNo.177~ 名古屋市中区「ねのひ」蔵搾りにごり酒(2021.01.08)
コメント