地酒ワンカップ・コレクションNo.28~鳥取県境港市 「千代むすび」。
地酒ワンカップ・コレクションNo.28
鳥取県境港市 「千代むすび」
、
こちらも純米酒のワンカップ、鳥取県境港の「千代むすび」、
常温で飲むと結構な辛口、燗にするとちょうどエエ感じで飲みやすく、力強い酒になりました、純米酒ですから当然ですがワンカップレベル以上の美味しいお酒、酒には少し色が付いています、
ラベルのピンクが鮮やかで綺麗です、ロゴもしなやかな動きのある文字、力強い酒風と裏腹になかなかエレガントなデザインは好きです、ラベル右肩には謹譲 純米辛口 の文字、境港の漁師の酒かと思いきや、なにやら優しい感じのするワンカップです、
、
こちらも綺麗なキャップにはまた違う「千代むすび」のロゴマークと社名・容量などが表示されています、
、
ちなみに“千代むすび”とは・・・蔵元のHPに紹介されていました、
【千代むすぶ酒造のHPから抜粋転載】
「千代むすび」とは、「永久に変わることのない人と人の固い結び、絆」を意味します。夫婦、親子、兄弟、知人との愛情、友情の深さを象徴し、お祝いの言葉でもあります。「お客様」を初め、「千代むすび」に携わる全ての人々の「幸福の創造」が経営理念です。
、
購入月:2018年6月
購入場所:鳥取県米子駅前 深田酒店
容量:180ml
価格:324円(税込)
蔵元:鳥取県境港市 千代むすび酒造㈱
、
、
| 固定リンク
« 「テリー・イシダの独酌酔言」記事更新しました~今日のお店:立ち吞み最強店、京都四条大宮の「庶民」。 | トップページ | 金沢・富山探訪③ 室堂散策の後、バスで富山駅前まで戻って来て、日本酒が揃っている「あらさん」で一杯いただきます。 »
「地酒ワンカップ・コレクション」カテゴリの記事
- 地酒ワンカップ・コレクションNo.182~ 兵庫県加古郡「播州錦」マイルドカップⅡ(2021.01.27)
- 地酒ワンカップ・コレクションNo.181~ 新潟県糸魚川市 「雪鶴」。(2021.01.22)
- 地酒ワンカップ・コレクションNo.180~ 群馬県利根郡 「谷川岳」超辛純米(2021.01.20)
- 地酒ワンカップ・コレクションNo.179~ 青森県上北郡「桃川」にごり酒。(2021.01.15)
- 地酒ワンカップ・コレクションNo.178~ 高知県高岡郡「船中八策」純米超辛口(2021.01.13)
コメント