地酒ワンカップ・コレクションNo.15~新潟 「ふなぐち菊水」一番しぼり元祖生原酒。
地酒ワンカップ・コレクションNo.15
新潟 「ふなぐち菊水」一番しぼり元祖生原酒、
、
コンビニなんかでも、比較的よく見るワンカップですね、あまり期待せずに飲んだら、、、濃厚な旨味の酒、好きなタイプの生原酒でした、
日本酒では珍しいアルミ缶容器、ガラス、紙に次ぐ3種目の素材登場です、
缶にはアルミ缶のメリットも含めて4つの特徴がびっしりと書かれています、なるほどね~、ここまで書かれると結構洗脳されます、
紫外線シャットアウト、コクのあるうまくち、変化が楽しめる元祖生原酒(へ~、初めて生原酒を常温流通したらしいです、なので“元祖生原酒”か)、新潟県産米100%、これはちと弱いけど、まあ由とします、
目一杯の情報量ですが、パッケージはそんなに嫌いじゃないです、デザインの勝利かな?
購入月:2018年4月
購入場所:酒ディスカウント「やまや」
容量:200ml
価格:286円(外税)
蔵元:新潟県新発田市 菊水酒造㈱
、
、
| 固定リンク
« 「テリー・イシダの独酌酔言」記事更新します~今日のお店:ビジネス街の真ん中の立ち吞み「ひらやま」。 | トップページ | GW連休後半の初日、高砂の山の後はまたもや「鹿間酒店」へ、そして明石の「三国屋酒店」~立ち呑み「ポンコツ」へ。 »
「地酒ワンカップ・コレクション」カテゴリの記事
- 地酒ワンカップ・コレクションNo.190~ 栃木県栃木市 原酒「ヨイトマケ」ふなしぼり(2021.02.25)
- 地酒ワンカップ・コレクションNo.189~ 秋田県大仙市 出羽鶴 にごり酒「ぬぐだ丸」(2021.02.19)
- 地酒ワンカップ・コレクションNo.188~ 福島県南会津郡「開当男山」(2021.02.17)
- 地酒ワンカップ・コレクションNo.187~ 滋賀県犬上郡多賀町「多賀」上撰(2021.02.12)
- 地酒ワンカップ・コレクションNo.186~ 神戸市東灘区「櫻正宗」普通酒。(2021.02.10)
コメント