地酒ワンカップ・コレクションNo.12~広島 【白牡丹】。
地酒ワンカップ・コレクションNo.12
広島 佳撰【白牡丹】
、
広島の酒処西条(現東広島市)のお酒ですね、
4年ほど前に酒祭りの日にいって、この「白牡丹」の蔵にも入りましたね、
、
旨味の強いお酒、ワタシの好きなお酒です、
これでも辛口かな?と思って調べてみたら日本酒度-(マイナス)の“甘口”のお酒でした、
、
珍しいですね、日本酒の95%は辛口だと聞いたことがあります、たしかに普通に飲んでいて日本酒度-(マイナス)に出会うことは滅多にありません、
、
こちらも紙素材のワンカップです、プラ他の海洋汚染問題が話題になっている昨今、これはエエかもしれませんなあ、
、
商品名は、広島の酒 『LIGHT CUP 200』、容量200mlなんだ、
「白牡丹」は“HAKUBOTAN”ハクボタンと読むんですね、スイマセン、シロボタンと読んでいました、
、
購入月:2016年6月
購入場所:鳥取市米子市 駅前 深田酒店
価格:194円(外税)
蔵元:広島県東広島市 白牡丹酒造株式会社
、
、
| 固定リンク
« 「テリー・イシダの独酌酔言」記事更新しました~今日のお店:千日前の立吞み「月ふたつ」。 | トップページ | ここは知りませんでした、見逃していました、三宮東側の立飲キッチン「せいちゃん」、料理が美味しいエエ店です。 »
「地酒ワンカップ・コレクション」カテゴリの記事
- 地酒ワンカップ・コレクションNo.181~ 新潟県糸魚川市 「雪鶴」。(2021.01.22)
- 地酒ワンカップ・コレクションNo.180~ 群馬県利根郡 「谷川岳」超辛純米(2021.01.20)
- 地酒ワンカップ・コレクションNo.179~ 青森県上北郡「桃川」にごり酒。(2021.01.15)
- 地酒ワンカップ・コレクションNo.178~ 高知県高岡郡「船中八策」純米超辛口(2021.01.13)
- 地酒ワンカップ・コレクションNo.177~ 名古屋市中区「ねのひ」蔵搾りにごり酒(2021.01.08)
コメント