どんどん増えている大阪福島の店、ここは店構えもエエので気になってました、日本酒酒場「福島スイッチ」。
【2017年7月5日(水)】
大阪 福島 「福島スイッチ」
、
大阪の福島、どんどん新しい店が出来ています、
あっちもこっちも気になるのですが、全部行くのはなかなか難しい、
でも、この日は1軒は入れました、
、
福島辺りで焼肉を食べた後、
もう一軒行きましょか、ならば、行きたい店が何軒かあります、
、
ここなんかどうでしょうか?
いつ出来たんかな?いつの間にかありました、
、
人気店「イタリア食堂」がある路地、立ち飲みの「桜子」の斜め向かいですね、
なんか店構えが好みです、暖簾もエエ感じ、
、
それに店名もヨロシイ、「福島スイッチ」、洒落た店名です、
看板はこんな感じ、
“ぽんしゅと旬料理”“日本酒酒場”、ほう、なるほど、
、
天満に「吉田スヰッチ」という美味しい日本酒を出すが店があります、
あそことなんか関係あるのかな?
、
ちょうどお勘定もありは入れる雰囲気です、ではでは入ってみましょう、
、
はい、好きな感じの店内、演出された居酒屋風ですが嫌味ではありません、
入ったところにカウンターと仕切りの入ったテーブル席、
、
で、2階もあるようです、、、というか2階の方が広いのかな?
結構な人数の出入りがありました、
、
突出しが出ました、
、
日本酒のメニューはこんな感じ、ここはいきなり日本酒から参りましょう、
、
まずは好みの「風の森」秋津穂、
このシュワシュワした感じが好きです、
、
これは、、、「秀鳳」の限定品みたいです、フルーティーで軽やかなお酒でした、
、
アテに「旨辛きゅうり」だったかな?380円也?
、
カウンターの中の料理担当のお兄さんに訊きました、
“福島スイッチ”って良い名前ですよね、
天満にも“なんとかスイッチ”ていう店があるんですが、なにか関係あるのですか?
、
はい、少し聞いてます、
直接の関係はないらしいのですが、
ここのオーナーが“スイッチ”と云うのが気に入って天満のお店に了解をもらって使っているみたいです、
、
なるほど、やはり因縁はありましたね、
オーナーも“スイッチ”にピンと来たんでしょうね、
それこそスイッチが入ったんでしょう、
、
最後にもう一杯、「山形正宗」夏ノ純米、流行の夏酒ですね、
「山形正宗」も好きな銘柄です、米の旨みをしっかり閉じ込めた一本です、
これは夏酒ですから、軽めの飲み口ですが米の旨みもしっかり、
これはこれでありです、
、
これでお勘定です、2500円位かな、
、
福島の日本酒酒場「福島スイッチ」、
店の雰囲気、対応、気に入りました、
今度はもう少し料理も楽しみたいですね、
おおきに、ごちそうさん、また来ますね、
、
、
| 固定リンク
« 神戸新開地で一人飲みです、「高田屋京店」の後は「貝つぼ焼き大谷」へ、が品切れであっけなく終了、「丸萬」で吞んで帰りました。 | トップページ | 秋田の日本酒利き酒会に行ってきました、やはり秋田の日本酒は美味しい、実力ありますわ♡^^) »
「大阪野田福島」カテゴリの記事
- 外観は普通の酒屋さん、でも、優しい大将とお母さん、日本酒も揃っています、大阪野田の立呑「やまもと」。(2021.02.18)
- 店名が変わった大阪福島の「せんべろ ゆうじ」、刺身も肉もと欲張って「ぜん盛り」!!これが凄い!!^^)(2020.12.28)
- 七夕の夜は、、、グツグツと煮え立つ鍋のおでんでもいただきましょう^^)福島のおでん「はなくじら」本店。(2020.10.08)
- 今日は野田の「満海」で忘年会、その前にちょこっと「上田温酒場」でフライング、おんしゅじょう、かんとうだき、ひろうす、お名前問題の件。(2020.02.12)
- 映画満席!!で、早い時間から彷徨いました^^)大阪福島の「ジャックとマルチダ」から九条の「白雪温酒場」へ。(2019.09.02)
「日本酒」カテゴリの記事
- 初探訪の垂水、2軒目は駅前の立呑み「若汐」、ユニークな大将おススメの日本酒「盛典」が美味しい!!♡(2019.08.28)
- 日本酒好きの同級生にエエ店を教えてもらいました、京都 丸太町堀川東入ル 酒呑「にし川」、美味しい日本酒がリーズナブルにいただけます♡(2019.08.13)
- 天満で連れ吞みの前に、駅前の「寅屋」から久しぶりの「稲田酒店」へ、やっぱりエエ酒場ですわ、日本酒が美味しい♪(2019.08.12)
- 高槻の名店「すーさん」の2号店がJR高槻駅前に出来ているらしい、おっとり刀で駆けつけます、そして「盤石」へ、盤石の梯子ルートです。(2019.07.18)
- 「テリー・イシダの独酌酔言」記事更新しました~今日のお店:日本酒価格が良心的、京都丸太町堀川近くの「にし川」。(2019.06.21)
コメント