前日は山行、だからか?今日は“肉”が食べたいです、ということで「TAJIMAYA」へ、「奴」を挟んで「ツギヱ」です。
【2016年1月5日(火)】
大阪 ホワイティ梅田「TAJIMAYA」~新梅田食道街「奴」~天満「電撃ホルモン ツギヱ」
、
今日は梅田で初飲みです、
、
前日に西宮の“甲山”に登りました、
近くの山だけど仁川側から登ると結構厳しかった、
、
で、今日はなんか“肉”が食べたいのです、
、
ということで、映画『杉原千畝』を見た後、
“肉”をイメージすると、ここを思い付きました、一度入ってみたかった、
、
ホワイティ梅田の、肉屋の肉バル「TAJIMAYA」、
気になってました、今日は肉が食べたい、な気分ですので入ってみましょう、
、
午後の早い時間なので客はまばらな店内、
カウンターに着いてとりあえずの生ビール200円也、
えらい安いんですね、昼間のタイムサービスみたいです、
、
それと肉は「ハラミサイコロステーキ」780円也、
ムヒムヒ、あ~、やっぱりたまには肉を食べなくちゃいけませんね、
普通に美味しいです、
、
あ、ビール飲み進んだら気がつきました、SAPPOROのビールだ、
The PREFECT黒ラベルだそうです、
ブランドを意識せずに飲むとあんまり味が分かりませんな、
、
ビールを飲み干しても肉はまだあります、
2杯目は「角ハイボール」にします、これは380円也、普通の値段でした、
、
これでお勘定は1460円也、肉屋の肉バル「TAJIMAYA」、
昼間飲み使いとかありですね、ごちそうさま!
、
、
2軒目は味違いが欲しかったので新梅田食道街「奴」へ、
、
燗酒と好物の「はまちお造り」300円也、
ここの厚切りの刺身、新鮮でプリプリ、美味しいです、大の好物です、
、
もう一品、「たこお造り」300円也、
こちらもプリプリ、
、
はい、これでお勘定、900円也、安定感抜群の新梅田食道街の「奴」、
おおきに!ごちそうさん!!また来ますね、
、
、
3軒目は天満に移動です、
ぷらぷらと歩き回ります、やっぱり肉かなあ、何軒か候補はありますが、、、
ここにしましょう、めずらしく空いてるし、
、
久しぶりです、1年以上入ってないですね、電撃ホルモン「ツギエ」、
立ち食い焼肉です、
ここも人気ですよね、近くに2号店も出来ているようです、
、
今日はお兄さんではありません、お姉さんでした、
、
ここのお兄さんも手際イイんです、
一人で10数人立てるコの字カウンターを仕切ったはりました、
炭鋳こして、肉捌いて、飲み作って、そりゃ見事なものでした、
、
こういう店は飲んでいて気持ちがイイですな、
、
先客お一人、左奥の着いて焼肉、始めます!
飲み物は「ハイボール」だったかな?
七輪がカウンターの上に乗ります、
キャベツも来ます、
タレも来ます、
、
肉は「極上ハラミ」800円也、
「タン元」と悩んでこちらにします、うめ~、
、
「てっちゃん」480円也、
我慢できずに「ごはん小」もお願いします、
焼肉に白いご飯、これが堪らんのです、
、
「ハイボール」お代わり、肉ジュウジュウ、ご飯パクパク、ふ~満足です、
、
これでお勘定です、2000円ちょっとだったかな?、
天満の電撃ホルモン「ツギエ」、はい、おおきに!ごちそうさんでした、また来ますね、
、
はい、今日は希望通り“肉”いただきました、これで今年も気張りましょう、
、
、
| 固定リンク
« 2015年の飲み納めに一人でブラブラ、「直福」~「浅野日本酒店」~「大西酒店」、そして???^^) | トップページ | 2016年も飲んでます^^)大正区小林の「さのや」へ再チャレンジ、エエ店ですわ~、そして三軒家の「忠岡商店」へ。 »
「大阪梅田」カテゴリの記事
- 大阪北新地で驚きのコスパとクオリティを実現しています、偶然も重なり立て続けに探訪、「兵蔵」。(2021.01.04)
- 今日は酒場オムニバスです~ホワイティ「大御所酒房」、十三「マルカツ」、お初天神通り「本とん平」と「秋吉」。(2020.11.10)
- 【2020年2月10日(月)】久しぶりに裏京橋の「山葵」へ、やはり料理も酒も美味しくいただける酒場です。(2020.06.24)
- (過去訪問記事です) リニューアルした大阪「泉の広場」に移転してきた名店「わすれな草」を初探訪です^^)(2020.04.06)
- 西天満のライブハウスでの一人芝居に参戦、その前に「松浦酒店」で立ち呑みフルコースを満喫^^)(2020.01.09)
「大阪天満」カテゴリの記事
- 天満での連れ呑み、立ち呑み「魚しょう」のあとは「上川南店」で燗酒を、そして「稲田酒店」。(2020.12.22)
- 圧倒的に料理が美味しい立ち呑み、天満の「魚しょう」、間違いないです。(2020.10.19)
- ぼちぼちお気に入りの酒場を探訪中、今日は珍しく入れました、天満駅前のもつ焼き「寅屋」。(2020.10.12)
- ホッピーも好きですが燗酒も好きです、ここの燗酒も料理も酒場最高レベルです、「うえ川南店」。(2020.10.06)
- 大阪天満で1杯!まずはホッピーを飲みたいので天神橋五丁目のもつ焼き「えるびす」へ。(2020.10.05)
「大阪梅田(新梅田食道街)」カテゴリの記事
- 金曜日は軽く1杯!!??大阪 新梅田食道街の「奴2号店」~「奴」、ホントに軽くね^^)(2020.09.30)
- 新梅田食道街、テッパンの「奴」でめちゃ美味しい刺身をいただき、お隣の「北京」で渋く呑んでみました^^)(2020.01.14)
- 駅前ビルで話題になっている「いしもん」が新梅田食道街に立ち呑み「いしもん」で進出、おっとり刀で初探訪です。(2019.11.11)
- 朝から映画を観た後は、新梅田食道街の「奴」で昼吞み、エッジの効いたお造りが美味しい^^)(2018.11.08)
- この日の新梅田食道街「奴」はとくにヨカッタ!絶品河豚豆腐、そこからの「ダイワ食堂」本店。(2018.04.02)
コメント