カウンターのガスコンロで、焼肉とがっつり正面から向き合う店、新今宮の「大寅食堂」です。
【2015年8月29日(土)】
大阪 新今宮 焼肉「大寅食堂」
、
今日もまた新今宮です、ホント、なぜかこの頃多いなあ~、
、
今日は大阪南部、和泉府中でのライブに参戦です、
開演が19時、それまでにどこかで夕飯を食べて行きたい、
、
和泉府中はJR阪和線の「新快速」停車駅なので案外便利です、
さて、それまでに、どこで何を食べるか?考えてたら浮かんだのが、やはり新今宮です、「新快速」も停まりますからね
、
、
お店は焼肉の「大寅食堂」、
駅から徒歩1分、あびこ筋に面したお店ですが、気付いたのはつい最近です、
、
開店時間が17時、
それまではしっかりとシャッターが降りていますので、早い時間に前を通ってもまったく気付きませんでした、
、
先日はちょっと遅い時間に前を通ったので発見、
こんな店があったんだ、好きな感じ、
、
カウンターだけの焼肉屋さんのようです、
みなさん、一心に焼肉食べたはります、
もちろんビールグビグビ、そしてご飯をかき込んでおられます、一人1台のガスコンロ、一人焼肉前提です、それだけにみなさん、焼肉に集中したはります、
、
とにかく“焼肉が旨い!”感がビシビシ伝わってくる店でした、
こりゃ、どうしても行かなきゃなりますまい、
で、今日は和泉府中行きです、
和歌山・関空行きの新快速停車駅で夕食を、と考えると天王寺が浮かびます、
でも、「新今宮」駅も新快速と止まりますよね、時間的には18時頃に出発すればライブに間に合います、
となれば17時の開店と同時に「大寅」に入ればちょうどエエ感じになりそうです、
ということで決定!今日は新今宮の「大寅」で焼肉いただきます、
、
このところ、天気が不安定な大阪、
今日も「新今宮」駅に降りた途端にざ~っと雨が降ってきました、
うむ、生憎傘は持って来ていません、思案の末、コンビニで傘を購入、と、雨が止みます、
ま、こんなもんです、
、
17時までにまだ10分くらいあります、
少し前に開くかな?と期待して前まで行きますが「大寅」はシャッターが降りて静まり返っております、
ホントに17時に開店するの?という不安も湧いてきます、
、
でも、焦っても仕方ないです、ちょいと周りを歩いて時間を潰します、
、
お、「小島酒店」が開いていますね、
若い女性客も入ってます、お母さんとなんか盛り上がっています、なんか、急にこちらに入りたくなります、、、
イカンイカン、ここはまたあらためて来ましょう、
、
17時ちょい前に「大寅」へ戻ります、
お待ちのお客さんが3人、17時ちょうどにシャッターがガラガラと上りました、店内はお母さんが一人、暖簾が掛かって無事開店です、
、
お母さん、どこへでもどうぞ~、とのこと、
カウンターのみ、一人1台のガスコンロが10数台、先客が左奥の方へ入られたので、ワタシは入口すぐのカウンターに着きます、
、
まずは大瓶ビール、KIRINとアサヒがあります、KIRIN下さい、
、
お母さん、開店の段取りしながら飲み物を出して、
一段落したら入店順に肉のオーダーを聞いてもらいます、
、
肉は「はらみ」950円也と「上ミノ」800円也、
それとショーケースにあった小皿ものから「大根と胡瓜の漬物」をお願いします(ショーケースには大根きゅうりキムチ、とまと、ナムルみたいなん、チシャ菜、漬物などが並んでいます)、
ご飯も頼もうかと思いましたが、とりあえずは自重、欲しくなったら頼みましょう、
、
「漬物」でビールを飲みながら肉を待ちます、
、
お母さん、段取りイイです、
手早く肉を取り出して、計量して、タレに絡めていきます、
続々入店がありますが、お母さん、手を止めることなく対応、エエ感じです、
、
そうそう、今日はこの後ライブ会場に行くのであまりニンニク臭がするのは困ります、
ニンニク抜きってできます?と訊いたらOKでした、
つけだれは同じようなので、肉にタレを絡める時にニンニクが入るのかな?
、
はい、肉が来ました、
「はらみ」と「上ミノ」、量はそれなりにありますね、
、
まずは「はらみ」でしょう、
うむ、旨いです!
期待通りのインパクト、つけタレは甘めです、うん、これはバクバク行きましょう、
、
「上ミノ」は脂が付いています、
ワタシは嫌いではないので大丈夫ですが、きれいな「上ミノ」が好きな人は注意ですね、
、
あ~これで白いご飯を行くのも絶対ありだし、
ビールをお替りするのもありですね~、
、
一人で肉とビールと飯と対峙、
肉、ビール、飯!、肉、ビール、ビール、肉、肉、飯!!みたいなヘビーローテーションやってみたいです、
ガンガン頼んで、ガツガツ食べて、さっとお勘定、長居は無用な感じです、
、
でも、、、今日はこれでお勘定です、2700円也、
、
今日はこの後、ライブ参戦があるのでここまで、
次回はもうちょっとガッツリ行きたいです、、、でも、これでもお腹一杯ですけどね、
、
JR「新今宮」駅すぐの焼肉の「大寅食堂」、
イメージ通りの店でした、一人か二人でカウンターに座ってガッツリ焼肉と向き合うお店です、気に入りました、
ごちそうさん!また来ますね、
、
、
| 固定リンク
« さて、そろそろ燗酒の季節ですか?「日本酒うなぎだに」から「燗の美穂」で燗酒を堪能、あ、フライングもしています^^) | トップページ | 37年前の面影はないけれども、梅田芝田町の裏通りは健在です、酒場探訪、まずはおでんの「すえひろ」、昭和の雰囲気です^^) »
「大阪天王寺阿倍野新今宮」カテゴリの記事
- ご無沙汰している「なべや」、一時は探訪が難しいほどの繁盛振りでしたが、このご時世でどうなんだろう?久々の探訪。(2021.02.24)
- (参考記録)大阪阿倍野ルシアスビルの地下にある方の「恵美寿屋」、山行帰りの打ち上げで寄りました。(2020.10.31)
- 【2020年3月11日(水)】気になっていた萩ノ茶屋の立ち呑みホルモン「おもに」、の前に「ここ屋」、の後に「難波屋Live」。(2020.07.27)
- (酒場記事再開します!過去訪問記事です)萩ノ茶屋の西成海鮮市場「ここ屋」、2回ほど敗退しましたが、やっと入店です。(2020.06.05)
- 動物園前二番街「山本酒店」~一番街「ホルモン中ちゃん」(2020.03.25)
コメント