で、新規ではなくここへ、やはり落ち着きますわ、九条の「白雪温酒場」で燗酒をいただきます。
【2015年5月20日(水)】
大阪 九条 「白雪温酒場」
、
朝潮橋で「富士屋酒店」、「炭本酒店」と回った後です、
、
そもまま朝潮橋で角打ち探訪の予定でしたが、なんか急に「白雪温酒場」へ行きたくなりました、
今年はまだ行っていないような気がします、行きましょう、
、
地下鉄中央線で2駅移動、
「九条」駅で降りて“九条キララ商店街”を北へ、6~7分でアーケードが途切れる辺りに右側に「白雪温酒場」があります、
大阪の老舗酒場の代表格です、やはり今年初めてとちゃうかな、
とにかく久しぶりです、ではでは入りましょう、
、
逆Lカウンター、7分くらいの入り、縦棒のやや手前よりに着きます、
ふ~、久しぶりです、燗酒が飲みたいです、「ぬる燗」でお願いします、
、
それと、、、
冷蔵ショーケースには、まぐろにカンパチかな、え~っと、あれは、、、「鱧」ですか?、、、それください、
梅肉か味噌、、、梅肉でお願いします、
、
「鱧」、
これも今年初ですね、そろそろシーズンですかね、美味しいです、
、
もう何人か入られてほぼ満席に、
さらにお二人来られてお待ちになりました、この時間は混みますね~
ちびちびとぬる燗飲みます、
ここで3軒目、先の2軒で「芋水」3杯、一人飲みだとこれくらいで結構酔いが回ります、
、
それでもお酒がなくなったので、「ぬる燗」お代わりします、
、
それと「オムレツ」ください、
このところ玉子料理が好きになってます、なんか玉子が食べたいです、
、
大将、いつもながらの華麗な動きでどんどん注文を裁きながら、奥の方で「オムレツ」も手早く作ってくれます、
うむ、久しぶりの「オムレツ」、これも美味しいです、
、
もう一杯、飲むかどうか迷いましたが、、、これで止めときましょ、
お勘定です、1300円也、
久しぶりの「白雪温酒場」、やはり居心地酔いです、ここで飲む燗酒は旨いです、ごちそうさん!また来ますね、
、
、
| 固定リンク
「大阪西部(九条西九条梅香大阪港)」カテゴリの記事
- 【2020年3月31日(火)】非常事態宣言前、最後の酒場、ここから50日間の酒場自粛に入りました、大阪西九条「白雪温酒場」。(2020.08.17)
- 【2020年3月24日(火)】いよいよコロナ禍に突入直前、酒場探訪もラスト3軒です、まずは大阪春日出北の「小林商店直売所」。(2020.08.10)
- JR大阪環状線「西九条」駅改札の真下にある立ち呑み「吉」、良心的なお店でございます^^)(2019.12.16)
- 「大澤本店」で呑んだ後です、朝潮橋までパトロールテクテク、で未探訪だった「オカダ」に入店です。(2019.11.14)
- 後輩が大阪の合同写真展?みたいなんに参加、大阪港なら渡りに船、久しぶりに「大澤本店」で一杯。(2019.11.12)
「日本酒」カテゴリの記事
- 初探訪の垂水、2軒目は駅前の立呑み「若汐」、ユニークな大将おススメの日本酒「盛典」が美味しい!!♡(2019.08.28)
- 日本酒好きの同級生にエエ店を教えてもらいました、京都 丸太町堀川東入ル 酒呑「にし川」、美味しい日本酒がリーズナブルにいただけます♡(2019.08.13)
- 天満で連れ吞みの前に、駅前の「寅屋」から久しぶりの「稲田酒店」へ、やっぱりエエ酒場ですわ、日本酒が美味しい♪(2019.08.12)
- 高槻の名店「すーさん」の2号店がJR高槻駅前に出来ているらしい、おっとり刀で駆けつけます、そして「盤石」へ、盤石の梯子ルートです。(2019.07.18)
- 「テリー・イシダの独酌酔言」記事更新しました~今日のお店:日本酒価格が良心的、京都丸太町堀川近くの「にし川」。(2019.06.21)
コメント
お久しぶりです。
青豆さんの知り合いで以前大阪の酒場の行き方を教えてもらった類猫です。
以前は「類猫」というハンドルネームでエキサイトの携帯ブログ「喰い道楽」を書いていました。
あそこ去年閉鎖になりヤフーに引っ越して名前変えました。
最近は健康診断でガンマが高めだったのでペース控えて巡っています。
毎月二回~三回400キロ以上の長距離だけに限定しています(/_;),
近場で飲むとどうしても毎日になり……。
お互い身体だけは気をつけて長く飲みましょう。
新しいブログはカテゴリーも整理され見やすいです。
良かったらみてください。
値段表示は必須にしているので参考にしてみてください。
http://blogs.yahoo.co.jp/benn1112
最近青豆さんは調子あまりよくないみたいです……。
投稿: 池波和彦 | 2015年7月 3日 (金) 22時53分
池波さん・・・コメント、おおきにです、
近況ありがとうございます、
ワタシも徐々に酒量減ってますわ^^)
Blog、リンクさせていただきました、
投稿: テリー | 2015年7月 4日 (土) 12時26分