あべのルシアスビルのB1Fにある「スタンドふじ」、海鮮が安いだけの店!だそうです^^)が、日本酒も充実でした。
【2015年5月23日(土)】
大阪 阿倍野 「スタンドふじ 本店」
、
阿倍野の「あべの銀座」で飲んだ後です、
、
「あべの銀座」を出て、そのまま目の前の「ルシアスビル」の地下におります、
ここの飲食街に「スタンドふじ 本店」があります、FBで教えてもらいました、
わりと大箱ですね、
「海鮮が安いだけの店」、ほんまですか~、他にも安いもん、あるんとちゃいます、
飲み物はだいたい380円也に統一されている感じ、
ハイボールは山崎ベースでバランスを取っています、
、
お、甘鯛がありますね、
脂の乗った甘鯛は最高です、おもわず梅香「金生」の甘鯛が浮かびます、舌なめづり、うん、これ頼もう、
ではでは、入りましょう、
、
入ると、大きめの逆Lカウンター、もちろんテーブル席もあります、奥も広いみたい、
L字の縦某上辺りに着きます、
、
お!地酒もオール380円也と思い切った分かりやすさ、
あまり期待してなかったのですが宝剣、写楽、飛露喜、だっさいと好みの銘柄の吟醸レベルもメニューにあります、
なんか、ええんとちゃいます、思わず好感度アップ、
、
では、まずは「写楽」にします、
100mlくらいかな、
、
で、料理は予定通り「高級肉厚白甘鯛」480円也を塩焼きでお願いします、
ちょっと時間かかりますが、
ですね、では「活しまあじ刺身」480円也を先にお願いします、
、
全体に綺麗な店内、居酒屋の上等な感じ、
店員さんはたしか黒い衣装で、なにやら剣呑な雰囲気もありましたが、実は結構細かいところに気が回っていました、
、
「活しまあじ刺身」、
うお!甘いです!!
美味しい、たしかにお値段以上に上等です、さすが、「看板に偽りなし!」ですね、
、
刺身は年輩のお父さんが造ったはります、
如何にもという帽子に衣装、小柄で末枯れていて、どこぞの料亭か割烹におられそうな風貌です、淡々と仕事をこなして行く姿がカッコ良いです、
、
お酒のお代わり、群馬の「浅間山」、
そして、「甘鯛」が出来上がりました、
ざんね~ん、これは期待以下でした、
いや、まあこんなもんなんでしょう、期待が大きすぎました、「金生」の甘鯛が如何に偉大であるかを再認識できました、
、
これでお勘定は1858円也、外税ですね、
「スタンドふじ」、予想より綺麗で大きく、刺身は美味しく、日本酒も揃ってました、
「甘鯛」はこちらの期待度が大きすぎたので割り引きます、全体としては好感です、2人以上で飲むにはいいんじゃないでしょうか、
ごちそうさん!また来ますね、
、
、
この後はなんばのキャバレー「味園ユニバース」でのライブに参戦、5時間ほど立ちっぱなし、
終演後は「日本酒と私」でも行くかと狙っていたのですが、、、
無理、断念、、、ふらふらで帰還いたします、
お疲れさまでした~、
、
、
| 固定リンク
« ここは二度目の訪問ですね、ヴィアあべのモールの外側にある立ち飲み「あべの銀座」、料理が美味しいです。 | トップページ | なんばで旋風を巻き起こした「ナニワスタンド」、早くも移転進展新店でございます、「ナニワスタンド中村屋」初訪問です^^) »
「日本酒」カテゴリの記事
- 初探訪の垂水、2軒目は駅前の立呑み「若汐」、ユニークな大将おススメの日本酒「盛典」が美味しい!!♡(2019.08.28)
- 日本酒好きの同級生にエエ店を教えてもらいました、京都 丸太町堀川東入ル 酒呑「にし川」、美味しい日本酒がリーズナブルにいただけます♡(2019.08.13)
- 天満で連れ吞みの前に、駅前の「寅屋」から久しぶりの「稲田酒店」へ、やっぱりエエ酒場ですわ、日本酒が美味しい♪(2019.08.12)
- 高槻の名店「すーさん」の2号店がJR高槻駅前に出来ているらしい、おっとり刀で駆けつけます、そして「盤石」へ、盤石の梯子ルートです。(2019.07.18)
- 「テリー・イシダの独酌酔言」記事更新しました~今日のお店:日本酒価格が良心的、京都丸太町堀川近くの「にし川」。(2019.06.21)
「大阪天王寺阿倍野新今宮」カテゴリの記事
- (参考記録)大阪阿倍野ルシアスビルの地下にある方の「恵美寿屋」、山行帰りの打ち上げで寄りました。(2020.10.31)
- 【2020年3月11日(水)】気になっていた萩ノ茶屋の立ち呑みホルモン「おもに」、の前に「ここ屋」、の後に「難波屋Live」。(2020.07.27)
- (酒場記事再開します!過去訪問記事です)萩ノ茶屋の西成海鮮市場「ここ屋」、2回ほど敗退しましたが、やっと入店です。(2020.06.05)
- 動物園前二番街「山本酒店」~一番街「ホルモン中ちゃん」(2020.03.25)
- 今日は連れ呑み、西成探訪です、フライング「小島酒店」~合流「なべや」、そして望外の「山本酒店」へ^^)(2020.02.24)
コメント