さて、西新井大師から船橋へ速攻移動、「一平」でグビグビ、「二代目やっこ」で舌鼓。
【2013年4月27日(土)】
千葉 船橋 「一平」~「二代目やっこ」
、
さて、毎度の下調べ不足で大きなロスをした西新井大師「伊勢末商店 赤ちょうちん」訪問の後です、
、
さて、次は一路千葉船橋を目指します、
富岡八幡の神輿を一緒に担いだ縁のTさんと4時の待ち合わせです、あまり時間がありません、東武「牛田」駅で「京成関屋」駅に乗り換える手もあるのですが時間が掛かりそうなので「錦糸町」まで出て総武線で「船橋」駅を目指します、
、
なんとか10分くらいの遅刻でTさんと「船橋」駅で合流、ご無沙汰でございます、
ではではさっそく参りましょうか、Tさんの職場がこの辺りなので何軒か酒場をご存じのようですが、まずはワタシのチョイスで京成「船橋」駅近くの「一平」に入りました、
暖簾をくぐって店内を覗きます、土曜日の16時過ぎですが満員です、縦棒が数席と短い変形コの字カウンター、おそらく30人くらいは入るのではないでしょうか?が、満員です、人気ですね、
、
ちょっと待ってね、とのことなのでそのまま店内で待ちます、すぐにお勘定が出たのですぐに入り口近くの席に着けました、
ワタシはここでもホッピー、しろ?くろ??と訊かれたので反射的にくろ!!と応えます、さっきは「赤ちょうちん」でしろを飲んでますからね、Tさんは生ビールですね、ではカンパ~イです、ぷは!!2軒目のホッピーも美味いわ!!
、
夕飲みで満員の「一平」、
もちろん男性客が多いのですが、ご夫婦連れや若いカップルも多い、一人客よりも二人以上の客の方が多い感じがします、ワイワイと明るく賑やか、店員さんも元気です、これは「船橋」の夕刻の社交場ですね、エエ感じです、
、
肴は隣のお客さんが食べていて美味しそうだった「ガツ刺し」、
「いわし丸干し」、
「にんにく揚げ」に「野菜コロッケ」などなど、
ずらりと並んだ壁の短冊メニューは100種類くらいあるんじゃないでしょうか?居酒屋メニューがずらり、注文を考えるだけで楽しいです、
、
Tさんとグビグビ2杯ほどやってお勘定にします、
あ、Tさんはトマト酎ハイっていうのを頼んでいました、トマト味でトマトも入ってました、
、
二人でたしか2800円ほど、期待通りの溌剌な雰囲気の居酒屋です、船橋に来たらぜひまた寄りたいです、船橋の「一平」、また来ますね、
、
、
Tさんとちょいと路地裏を探訪します、
ここも人気です、お馴染みの「加賀屋」、
、
この店も気になるなあ、「鶴長」、こういう店構えに弱いのです、
、
あちこち歩いて少し喉が渇いてきたころにTさんのお奨めの「二代目やっこ」に到着です、
、
綺麗なお店です、「二代目やっこ」はTさんの帰路にあるようでちょくちょくここでつい一杯、というような感じの店のようです、
、
カウンターには若い大将、二代目というのはその通りのようで、おばあさんが初代に当たるそうです、お孫さんが継がれたということですね、
飲み物は短冊メニューが目を引いた「やっこのハイボール」480円也にします、焼酎かと思い訊いてみたらベースはキリンの富士山麓というウイスキーだそうです、はい、それにしましょう、
お通しは「貝の和え物」、
、
初代のおばあさんの話から船橋にあった花街の話、船橋の地名の由来などを大将に教えていただきます、昔から交通の要衝、川が多かったので船を端代わりにしたので船橋、などなど、あ、なにか太宰治の話も出たけどなんだっけ?忘れちゃいました、
、
Tさんのお奨めは魚料理、船橋で魚食べるならここ!!と強いプッシュです、ではなにかいただきましょう、今日は鯵が良いそうですので「鯵寿司」を作ってもらいます、
うん、Tさん、これはホンマに旨いわ、肉厚の鯵、やはり新鮮さが勝負ですな、
、
帰りの新幹線の時間が迫ってきました、せわしくて申し訳ないですがそろそろ、あ、ではもう一品お薦めの「チャーシュー」を食べて行って、とTさん、
へへ、魚も良いけど、こういうのも好きです、ちゃっといただいて失礼します、
、
船橋の「二代目やっこ」、美味しかったです、次回はぜひゆっくりと飲み食べさせてください、また来ますね、
では、急いで東京駅へ向かいましょう、新幹線では爆睡だな、これは、
| 固定リンク
「千葉」カテゴリの記事
- さて、西新井大師から船橋へ速攻移動、「一平」でグビグビ、「二代目やっこ」で舌鼓。(2013.06.18)
- 立石から移動、小岩で彷徨い、西船橋の「まる福」で盛り上がりました、ここも人気店ですね。(2011.11.14)
コメント
こんにちは。
最近都内は酒場放浪記コンプリートですね!
僕も前は酒場放浪記をコンプリートしてました。
それにしても東京と関西を毎月数回往復してるんですね?
まともに払ったら結構交通費いきますよね。
僕は今、松山に来ています。
太田和彦コンプリートしてます(笑)
コンプリート楽しいですよね?
投稿: たろう | 2013年6月18日 (火) 07時13分
たろうさん…毎度です、
このところ、東京へ行く機会が多いので助かっています^^)
まだまだ行きたいところがあるので、これからもバンバン行きます^^)
投稿: テリー | 2013年6月25日 (火) 22時00分