2日連続の広島、そして昨晩に続き“波平”です、広島駅ビル2F飲食街の「波平キッチン」へ、いざ。
【2012年11月9日(金)】
広島 駅ビル 「波平キッチン」
、
さて、昨晩前乗りだった広島での用事を済ませました、ではでは飲んで帰りましょう、
、
時間は18時半頃、朝5時起きでしたがまだまだ大丈夫です、、、
でもやっぱり銀山へ繰り出すのはちょっとしんどい、ここは広島駅ビル2Fの飲食街で飲んで帰りましょう、
、
お、先日お邪魔した「麗ちゃん」のもう一つの店、「第二麗ちゃん」です、相変わらず大賑わいです、
、
カウンターの割烹なども気になるのですが、その奥にあるこの店に入ることにします、
おそらく、おそらく昨晩お邪魔した駅前の海鮮系居酒屋「波平商店」の姉妹店ですよね、いままで何回も前まで来ていますが、ここもまた未入店です、昨晩の「波平商店」が好感でしたので、こちらも攻めてみることにしました、
やはり内装は「波平商店」の系統ですね、テーブルや椅子はこちらの方がプレーンかな、
、
毎度の一人であることを指で示します、
すかさずカウンターへどうぞ!!とのことですっと入店、テーブル席はほぼ満員ですね、駅ビルの中ですが観光客が多いという感じではないです、普通の居酒屋さんの客層です、若い人も多いです、、、あ、そうか、普通に電車に乗って自宅へ帰る人なんかが多いのか!帰宅前の一杯かな?いずれにしても流行っています、
、
今日はいきなり日本酒に行ってみましょう、メニューから好みに近そうな「亀齢」500円也というお酒にしてみましょう、
突出しに「しゃこの酢味噌」が出てきました、
しゃこに酢味噌は珍しいですね、初めての食べ方です、
、
「亀齢」はやはりこんなチロリで出てきました、席で一升瓶から注ぐスタイルは昨晩と一緒ですが、こちらの店は受け皿が無いようです、、、これじゃあ、注ぐときに余分こぼせないじゃん、
これでちょっと飲み、ゆっくりメニューを吟味します、
、
昨晩も“サザエさん”繋がりでサザエやらイクラなどを頼もうとしたのですが上手く行きませんでした、今日は「サザエの天ぷら」を頼みたいなあ、と探したのですが、残念ながらこちら「波平キッチン」にはなさそうです、メニューは「波平商店」と微妙にメニューは違うんですね、
それでもなんとか“サザエさん”繋がりでこんなメニューにしました、
「穴子の西京焼き」600円也、、、あなごクンです!!、
、
こちらの食べ方も初めてですね、
穴子は煮たり、焼いてもタレ焼きが主流の関西、白焼きもありますが、西京焼きは初めて見たので注文しました、なるほど白身ですからね、西京焼きにも合いますね、美味、
、
食材的にも知らない貝の名前が、、、夜泣き貝、
関西にはない貝なのか?呼び方が違うのか?調べましょう⇒詳しくはこちら、
、
お酒を変えましょう、
メニューに「獺祭」600円也がありますね、いっときましょか、好きな日本酒は“香り”と“旨味”があること、“酸味”があるともっと良い、
良いお酒ですよね、「獺祭」、
、
そして、料理はやはり味違い(昨晩と同じパターン)、「波平クリームコロッケ」680円也にしました、
クリームコロッケの味は普通でしたが、具に“ホタテ”、“エビ”、“イカ”などの海鮮がたっぷり、こういう料理も日本酒に合うのですよ、ワタシ的には、
、
さて、これでお勘定です、3000円弱くらいだったかな、
広島駅ビル2階の「波平キッチン」、こういう感じだったのですね、漁師屋系の店はあまり入らないので探訪が遅れましたが、、、OKですね、料理も美味しいし、広島の食材や料理方法が楽しめそうです、また来ますね
、
、
、
新幹線で新神戸まで帰り、地下鉄で三宮へ、時間は21時を回っています、、、が、、、やっちまいました、
ここのラーメン好きなんです、
好きな博多ラーメン、この雰囲気、チャーシューたっぷり、新幹線移動で小腹がすいたのでつい、というか我慢しきれず食しました、年に数回の暴挙です、
さて、ではもう帰りましょうか、、、(当たり前や!)
、
、
【おまけ】
前日の昼食は大阪駅前第2ビルの讃岐うどん「にしき」の秋野菜うどん+天ぷら、ボリューム満点、美味しい!!、
、
| 固定リンク
「広島高松岡山鳥取」カテゴリの記事
- 鳥取米子呑み、2軒目はなんか気になった米子駅前パーキングビル1階の「あやめ亭」に飛び込み!エエ店でした^^)(2021.01.25)
- 2年半ぶりの米子探訪、今回も大山登山の前日に朝日町辺りを探訪、まずは「陣屋」からです。(2021.01.21)
- 紅葉の大山に惹かれて米子へ、昼前に着いてまずはランチ呑みの予定ですが・・・「林そば屋」で天ぷらそばです。(2021.01.19)
- 米子探訪、最後は駅前の「圭蔵」、刺身が美味しかったです、鳥取米子探訪④米子駅前の「圭蔵」。(2018.08.06)
- さて米子探訪、「柚」の次は同じ朝日町にある「陣屋」、これがまたエエ店です、鳥取米子③ 朝日町 「陣屋」。(2018.08.02)
コメント